アニメ
こんにちはこんばんは、器用貧乏のケイリです。 1年って早いですね。秋アニメ終わったらもう年末です。 今年はいろいろなことがちゃんと終われるのか、乗り越えられるのか、少々不安定な社会的人生を送っておりますが、今は現実逃避して秋アニメの始まりを…
こんにちはこんばんは、器用貧乏のケイリです。 季節が巡るのが早いもので、仕事のモヤモヤもプライベートの荒み具合も置き去りに、すっかり秋になってしまいました。 そんなわけで、特に面白かった2016年夏アニメ作品の感想を書きたいと思います。ネタバレ…
こんにちはこんばんは、器用貧乏なケイリです。 2016年夏アニメも順調に2~3話まで出揃ってまいりましたので、とりあえずこれまで視聴した作品の印象を書きたいと思います。 と思って、3か月前に書いたエントリー「何も考えたくないので2016年春アニメを…
こんにちはこんばんは、器用貧乏のケイリです。 徐々に恒例になりつつあるアニメ作品の感想をさえずるエントリーです。 今回は終わりを告げた2016年春アニメ作品たちについて。 わたしが2016年春クールの最後まで見続けたアニメは以下の作品です。(50音順)…
こんにちはこんばんは、器用貧乏のケイリです。 前回のエントリーで最近哲学にすごく関心があることを書きましたので、今回は哲学との出会いについて書こうと思います。 結論から言うと、自分でもはっきりと認識できるくらい明確に哲学への関心が高まったの…
こんにちはこんばんは、器用貧乏なケイリです。 多くの企業で3月末が決算となっていますが、そういう企業の経理は今決算業務で大忙しでしょう。 当社も3月決算の企業なので、経理職のわたしも忙しなく仕事をしています。 しかも新事業が動き始めており、そ…
こんにちはこんばんは、器用貧乏のケイリです。 世には3月末決算の企業が多いので、この時期は大忙しの経理職の方々がたくさんおられることでしょう。 何を隠そう私の勤めている会社も3月末決算ですので、今は仕事がストレスフルです。 なので、今日は仕事…
今年に入ってから、会社では新しいサービスの提供を準備中で、実務で発生しそうなエラー潰しに私の脳みそは大忙しです。 会計や仕事に関するエントリーは調べ物をしたりと、私の小さなメモリー(頭脳)をフルに使い、しかも時間がかかるので、今は書いている…
年末なので気楽に好きなことを書こうかと思います。 私、毎クールにおいてだいたい数作品をチェックする程度のライトなアニメファンです。 前回のエントリーでは本を紹介しましたので、当エントリーでは今年放送されたアニメで印象に残ったものを5作品挙げ…